クラウン徳間ミュージックショップ
  • ホーム
  • 破れ傘刀舟 悪人狩り ベストセレクション

萬屋錦之介破れ傘刀舟 悪人狩り ベストセレクション

形式:
DVD
発売日:
2019年10月02日
品番:
CRBI-5158
価格:
¥20,000(税抜)
¥22,000(税込)

レーベル:
日本クラウン(株)
発売日4週間前までのご注文→発売日お届け
上記以降のご注文→発売日以降、順次お届け

※通常商品と予約商品は同時に購入できません。ご了承ください。

商品説明

「てめえら人間じゃねえや、叩っ斬ってやる」
その男、蘭学医にして剣の達人。
庶民の命を踏みにじる権力悪に、叶刀舟の怒りが燃える!

(破れ傘刀舟 悪人狩り)
時は天保年間――。江戸の郊外に、ひとりの蘭学医がいた。
大酒飲みだが、医者としての腕は一流。
貧しき者、弱い者に味方し、横暴なる権力を憎む。
“破れ傘の先生” こと、叶刀舟。
怒りの同田貫で、悪人たちを成敗する!
1974年10月1日から1977年3月29日まで、NETテレビ(現:テレビ朝日)系列にて、
毎週火曜日の21:00 ~ 21:55に放映されたテレビ時代劇。全131話。
2年半にわたって続いた『破れ傘刀舟 悪人狩り』(全131話)から、
第1話や最終話を含む28本のエピソードをセレクトした、7枚組のDVD-SET。
多彩な豪華ゲストを迎え、錦之介の啖呵と殺陣が冴えわたる!!
(出演)
萬屋錦之介、江波杏子、桂 小金治、織田あきら、ジャネット八田、真夏 竜、上原美佐 ほか
(スタッフ)
脚本:服部 佳、田代淳二、津田幸夫(於)、北 一郎、大川タケシ、西沢 治、
中沢昭二、吉田 隆、土橋成男、櫻井康裕、淺間虹兒
監督:池広一夫、宮越 澄、土居通芳、村山三男、吉川一義、鹿島章弘、中川信夫、宮越 澄、大洲 齋
音楽:木下忠司
ナレーション:馬場雅夫
制作・著作:三船プロダクション
[DVD詳細]
収録内容:28話ベストセレクション(第1話、最終話を含む28話を収録)
形態:DVD7枚組(片面2層・7枚)・マルチケース仕様
特典:書下ろしオールカラー解説書封入
片面2層/約1280分/カラー/ 4:3 /モノラル/日本語/レンタル禁止/メニュー画面付

[収録内容詳細]
(DISC1)
第1話「闇に光る眼」放映日:1974年10月1日(第1話)
第7話「忘却の女」放映日:1974年11月12日
第15話「笹りんどう散る」放映日:1975年1月7日
第17話「他人の顔」放映日:1975年1月21日
(DISC2)
第19話「浦賀沖波高し」放映日:1975年2月4日
第21話「口八丁仁義」放映日:1975年2月18日
第26話「生きていた女」放映日:1975年3月25日
第27話「妖花女殺し屋」放映日:1975年4月1日
(DISC3)
第30話「ささやいた死美人」放映日:1975年4月22日
第44話「青春の挽歌」放映日:1975年7月29日
第55話「いのちの絶唱」放映日:1975年10月14日
第57話「愛と死の絆」放映日:1975年10月28日
(DISC4)
第60話「二十一年目の顔」放映日:1975年11月18日
第70話「死を運ぶ男」放映日:1976年1月27日
第72話「闇に咲いた渡世花」放映日:1976年2月10日
第79話「生き胴斬り千両」放映日:1976年3月30日
(DISC5)
第83話「黒の追跡」放映日:1976年4月27日
第84話「炎のめぐり逢い」放映日:1976年5月4日
第85話「消えた五千両」放映日:1976年5月11日
第87話「謎の梅屋敷」放映日:1976年5月25日
(DISC6)
第96話「怒涛 佐渡の嵐(前編)」放映日:1976年7月27日
第97話「怒涛 佐渡の嵐(後編)」放映日:1976年8月3日
第106話「弥九郎 白夜に死す」放映日:1976年10月5日
第110話「天保ねずみ小僧異聞」放映日:1976年11月2日
(DISC7)
第120話「秘薬の謎をあばけ」放映日:1977年1月11日
第123話「母と子の挽歌」放映日:1977年2月1日
第125話「ろくでなし」放映日:1977年2月15日
第131話「さらば刀舟 江戸の街」放映日:1977年3月29日(最終話)